こんな症状でお困りではありませんか?
首や肩周辺に痛みを感じる
- 肩甲骨や背中にも痛みが広がってきた
- 腕から手指にかけて痛みやしびれがある
- 箸がうまく使えない
- ボタンをうまくかけられない
変形性頚椎症の症状
変形性頚椎症の中でも、肩甲骨や上肢への放散痛、手指のしびれが
また、歩行障害や手指巧緻運動障害、手足のしびれがある時は、脊
手指巧緻運動障害とは、シャツのボタンを留めたり、箸で豆のよう
このような手先の細かい動きがしづらくなってきたら、脊髄の圧迫
変形性頚椎症はどうして起こるのでしょう?
変形性頚椎症とは、主に加齢によって骨棘(こつきょく)が形成さ
骨棘とは、関節面の軟骨が肥大増殖し、次第に硬くなって骨化して
変形性頚椎症では、レントゲンを撮ると骨棘ばかりでなく、椎間板
椎間孔とは、背骨から左右に向かって伸びている神経が通る孔(あ
この椎間孔が変形することで、神経根が圧迫され、痛みやしびれが
変形性頚椎症への施術

整形外科では、上肢への放散痛に対して神経痛の薬剤であるプレガ
その上で当院では、ドイツ徒手医学の手技療法である関節モビライ ゼーションを施行し、頚椎の関節を整え、 正常なアライメントを取り戻していきます。
また、トリガーポイント療法によって、首から肩にかけての筋肉に できた強いコリ、痛みの元となっているコリコリと硬い箇所( トリガーポイント)も解きほぐしていきます。

マッケンジー法の中から、あなたに必要なエクササイズを選択しお 伝えしていきます。
また当院では、個人個人に合わせた足底板も作成しており、あなた に合ったインソールを使用することで根本的な改善を図っていきま す。
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。