突然の肉離れにお困りではありませんか?
- 瞬間的に動いた時に痛みが走る
- 太ももの前側や裏側に痛みがある
- ふくらはぎに痛みがある
- 痛みで足に力が入らない
- 歩行にも支障をきたしている
- 整体やマッサージに通っても改善しない
主にスポーツ中に、突然起こる肉離れ。『肉離れ』というのは俗称で、正式には『筋挫傷』といいます。筋肉が裂けたり破れたりすることを筋断裂と呼ぶのに対して、筋断裂のうち範囲が部分的なものを一般的に筋挫傷(肉離れ)と呼びます。
肉離れの改善には、怪我の状態をしっかり見極めることが大切です。足首の捻挫などにも言えることですが、無理なマッサージやテーピングなど間違えたケアを行うと、症状の悪化や痛みの慢性化につながってしまうこともあります。
こばやし接骨院は、開院より20年、サッカーやバスケットボール、野球に打ち込む中高生をはじめ、ランニング愛好家の方の肉離れに対して多くの症例がありますので、安心してお任せください。
効果的な手技によって肉離れを早期改善します
当院における肉離れの施術では、まず怪我をした際の状況を詳しくうかがい、怪我の状態を見極めていきます。
検査には、超音波画像観察装置(エコー)を使用。肉離れの重症度をしっかりと見極めた上で、患者様にもケガの度合いを見えるようにして説明しています。また、損傷した筋肉の回復過程においても、エコーを使って確認していきます。
肉離れにおいては、断裂部分の硬結(傷口のかさぶたのようなもの)をいかに残さず改善できるかが重要です。
当院では、筋膜リリースやトリガーポイント療法を駆使して、痛めた筋線維の早期修復を促進。さらに、硬結が最初からあまりできないように施術を進めていきます。
当院院長は、肉離れをはじめとした運動器疾患に特化したドイツ徒手医学の認定セラピストです。本国ドイツでは、その資格を取得することで保険診療において加算請求が許されるため、運動器疾患に関わる整形外科医や理学療法士も学んでいる世界的な手技療法です。
肉離れを起こしてから改善するまでの一般的な期間は3〜5週間。しかし、肉離れを起こしてからどれくらいの時間が経過し、その間どんな状況だったのかによって改善までの期間は変わってきます。
肉離れを起こしたら、できるだけ早くケアを始めることが早期回復につながります。
肉離れが起こる原因とは
肉離れは、主にスポーツ中に急に無理な動作をした場合に発生する筋膜や筋線維の損傷・断裂のことです。具体的には、急なダッシュやストップ、ジャンプからの着地などの動きで起こりやすいのが特徴です。
特に筋肉疲労の蓄積や加齢、ウォーミングアップ不足などは、肉離れを引き起こす大きな要因となります。運動後、アイシングなどのボディケアをしっかり行い、筋肉の炎症を和らげることは肉離れの予防につながります。
発症すると患部に激痛が走り、それ以上運動を続けられない状態に。時には筋肉が断裂した瞬間に『プチッ』という音が聞こえることもあるでしょう。
また、痛みのある部位をよく観察すると、くぼみや変色が生じていることも。肉離れは、筋肉の強い収縮とともに、逆に強く引き伸ばされるような方向の力が加わったときに起こりやすいのです。
肉離れが起こりやすい部位は競技によって異なりますが、ハムストリングス(太もも裏にある筋肉の総称)や、大腿四頭筋(太もも前面の筋肉)、内転筋(内ももの筋肉)、腓腹筋(ふくらはぎにある筋肉)など、下半身の筋肉に起こることが多いです。
疲れが溜まっていたり、筋肉が緊張していたりする状態だと、スポーツ中だけでなく、日常生活の何気ない動作でも起こることがあります。
肉離れの改善は、青梅市のこばやし接骨院にご相談ください
こばやし接骨院は、青梅駅から徒歩30秒の場所にある接骨院です。施術スタッフ全員が国家資格を保有し、患者様のお身体のお悩みを改善するサポートをしています。
当院では、肉離れによる違和感を残さず、患部を元の状態まで回復させる施術を行います。痛みが早期に改善すれば、部活動の練習や試合に参加できるように、趣味のスポーツを続けられるようになります。
突然の肉離れでお困りの方は、ぜひ一度当院にご来院ください。